お好み焼き具材おすすめランキング!「広島風」「大阪風」の違いは?

スポンサードリンク

美味しいお好み焼きのおすすめ具材ランキング!

「豚バラ」「ベーコン」「ソーセージ」「コーンビーフ」「spam」

お好み焼きといえば「豚バラ」が定番!後こんがり焼けたベーコンが表面に乗っているのもとっても美味しいです。

意外なところで「ソーセージ」も薄く切って表面に来るように役とケチャップとの相性がバッチリ!子供が好きな味になります。

「コーンビーフ」はチーズを一緒に入れると相性がいいです。「spam」も薄くスライスしてこんがり焼くととっても美味しいです!

海鮮

「イカ、エビ」「ツナ」「はんぺん」「ちくわ」「かまぼこ」

「イカ、エビ」は定番ですね!お家でイカやエビがない時にはツナ缶でも美味しくできます!

「はんぺん」は入れるとふんわりした食感のお好み焼きができます。

「ちくわ、かまぼこ」も細かく切ってもよし、薄めにスライスして並べてもよし、練り物はチーズとの相性も良さそうですね。

スナック菓子

「ポテトチップス」「おせんべい」「カッパえびせん」「ベビースター」

お好み焼きにスナック菓子?!そうなんです、知ってる人は知ってる裏技。

スナックを砕いて入れるとサクサクのカリカリの食感が楽しめちゃうんですね。

こんにゃく、しらたき

お好み焼きに「こんにゃく」「しらたき」。こちらは細かく刻んで入れることでもちもち食感が生まれます。

さらにカロリーオフまで叶えてくれますので、美味しくダイエットしたい人にはぴったり!へルシーにお好み焼きが楽しめますね。

もやし、レタス

お好み焼きといえば普通は「キャベツ」ですが、キャベツが無い時、足りない時、「もやし」や「レタス」でも代用ができます。

特に「もやし」は刻む必要がないので時短にもなり、経済的にも安いのでとても助かりますね。

乾物

「切り干し大根」「ほし椎茸」「干しエビ」「ひじき」「わかめ」

水で戻して適当な大きさに。切り干し大根や椎茸、干しエビは戻す時にダシが出た戻し汁も使えます。

ダシの旨味で優しい味の美味しいお好み焼きに。「わかめ」はモッチモチになりますよ。

ダイエット的にもカサ増し効果、ビタミン、ミネラルの補給にもなりおすすめ具材です。

ケチャップやマヨネーズ、お好み焼きのソースもいいですが、大根おろしと濃いめのだし汁の和風でいただくのもいいですね。

野菜

「オクラ」「レンコン」「ゴーヤ」「ミニトマト」「たくあん」「かぼちゃ」「ポテト」「さつまいも」

お好み焼きの具材、もちろん野菜たっぷりが美味しいですよね!

●「オクラ」は生でカットして入れるとシャキシャキ、茹でてから入れるとふっくらします。

●レンコンはすりおろして入れます。

●「ゴーヤ」スライスして下ゆでしてちょっと苦味のある一味違う美味しさのお好み焼きができますよ!

●「ミニトマト」普通のトマトでも大丈夫です。

ほんのり甘いトマトがところどころに現れるとまたお好み焼きもちょっと洋風に、そしてみずみずしくなります。

色合いも楽しいですね。

●「たくあん」は細かく切って入れると歯ごたえと味が締まり美味しいお好み焼きができます。

●「かぼちゃ」や「ボテト」「さつまいも」は茹でてから潰してでもサイコロ型ででも入れられます。

ちょっとスパニッシュオムレツ、トルティーヤみたいなほくほくとずっしり食べ応えのあるお好み焼きができます。

フラックスシード

「フラックスシード」を大さじ2杯くらいグラスいっぱいの水に一晩浸けておくととろとろになります。

sponsored link

これをミキサーやフードプロセッサーでピューレにして入れると

モッチモチのしっとりしたお好み焼きができます。

繋ぎの役目にもなるので卵のアレルギーがある方などはフラックスシードが卵の代わりになりますよ!

チーズ

もうちらほら出ていましたが、「チーズ」をお好み焼きに入れると「とろーり」ととろけてとっても美味しいですね。

チーズと相性がいいものって多いですからお好み焼きにもぴったりです。コーンなんかも一緒に入れても美味しそうです。

味の個性を決めるもの

「キムチ」「カレー」「明太子」「梅しそ」

定番のお好み焼きに合わせてバリエーションを楽しむのにもってこいの具材達。

こんなの美味しいに決まってる?なんだかお腹がすいてきました。

番外編 残り物

「うどん」「ガリ」「煮豆」

お好み焼きは懐が広いですから、本当に色んなものを入れることができちゃいます。

残り物のうどんを入れたらまたしっとりとしたお好み焼きになりますね。

お寿司のパックなどについている使わない「がり」なども冷蔵庫の扉のところに溜まっていませんか?

細かく刻んで入れると味のアクセントになり消化にもよくなるのでお勧めな消費方法ですよ。

お好み焼き「広島風」「大阪風」の違いは?

お好み焼き広島。大阪風、材料の違い

●大阪風 お好み焼き 材料

お好み焼き粉又は小麦粉、キャベツ、水、好みの具材、卵

●広島風 お好み焼き 材料

お好み焼き粉又は小麦粉、キャベツ、もやし、豚肉、、そば、卵

お好み焼き広島、大阪風の作り方の違い

●大阪風のお好み焼き 作り方

ボール(鉢)にはじめに材料を全部入れて混ぜてから焼きます。

プロの豚玉お好み焼きの作り方 How to make "Okonomiyaki" Osaka style! (Japanese pizza pancake) きじ 六本木 梅田 大阪

●広島風のお好み焼き 作り方

まずクレープを焼き始めて、その上に具材をのせていくのせ焼きで作ります。

神技!いつもびっくりするよ!【がんちゃん】お好み焼きの名店に感動!【飯テロ】× フラメンコロイド 広島県

お好み焼き「大阪風」vs「広島風」

どちらも本当に美味しそうですねぇー!甲乙つけがたいし、同じ「お好み焼き」と言えどやはり違いますよね。

大阪風お好み焼きは炭水化物どっしりでお腹にたまる。お腹がすいてる時にがっつり食べるなら大阪風でしょうか?

反面「広島風お好み焼き」は炭水化物は少なめ?(とは言え麺が入っているが)たっぷりの野菜がヘルシーなイメージです。

どちらもまさに「食のアート!」という感じですね!

 まとめ

「お好み焼きの具材おすすめランキング!「広島風」「大阪風」違いは?」ということで纏めてみました。

お店で職人さんに目の前の大きな鉄板で焼いてもらうなんて、お値段も手頃なのに本当に贅沢ですよね。

素晴らしい文化だと思います。そして、ご自宅で作る時には是非今回まとめたおすすめ具材も試してみてくださいね!

スポンサードリンク
この記事を読んだ方はこちらも読まれています。